2012年6月– date –
-
活動報告
高岡地区災害視察
今日は、議会事務局の職員と、今朝も報道がテレビで流されていました福平の現場から、 大能~久川・上下君田、横川地域を視察しきました。 全壊が2件、土砂が家屋に崩... -
活動報告
総合運動公園
昨日、常陸太田市に出張の際、山吹運動公園・那珂総合公園を視察してきました。 山吹公園は、各施設ごとに駐車場があり、使用料金は30年前の価格がそのままで格... -
活動報告
千葉県山武市議会視察
今朝は、市民憲章推進協議会総会の挨拶後、災害復旧・復興に付いて千葉県山武市の議員視察で来庁があり、 午前中にわたり、災害の対応並びに対策、今後の課題について、... -
活動報告
戸沢政盛公誕生
今日は、松岡小学校就将館にて、松岡藩を創設した戸沢政盛公座像並びに肖像画受贈式が 製作者の松隈健太郎・雅江御夫妻をはじめ、松岡小学校校舎改築記念事業実行委員会... -
活動報告
6月議会 閉会
陳情3件、報告2件、議案4件、意見書案1件が議決され、閉会いたしました。 2名の議員が、補正予算のFMラジオの調査予算に反対討論をしましたが、最終的に... -
活動報告
高萩防災無線開始
夕方16時、防災無線の試運転をしました。 私が開始のスイッチを入れ、草間市長が最初にアナウンスをしました。 開始後、すぐに指令室から外にでて、無線放送を聞いた... -
活動報告
第6回 議会改革等調査特別委員会
議会改革に関する提案事項を、各委員に提出することを依頼しておいたのですが、8名の方だけの提出だけで、ちょっと少なかったと感じました(・。・; 議会基本条例... -
活動報告
高萩市防災行政無線
震災特別委員会の後、新しく導入される防災行政無線の説明がありました。 現在は、親局装置がリーベロ高萩の前にある平屋のプレハブにあり、新しく建設中の南側のプレ... -
活動報告
台風がやってくる!
台風4号が近づいています。 うちの建物の屋根瓦は、地震でかなり落ちてしまったのですが、業者さんの都合で まだ修理されていません。ブルーシートに土のう袋という応急... -
活動報告
本庁舎の復旧に係る財政支援の要望
午前中は、文教厚生委員会の会議に出席し、午後から県庁へ向かい、草間市長・小田木県議・職員と共に、 上月副知事、磯崎県会議長と、それぞれに、震災復興特別交付税の... -
活動報告
決議案第2号
今日は議案質疑引き続き、任期付職員採用調査特別委員会設置について追加決議案が出て、 前回一般質問の時に指摘されていたことが、大きな問題ととらえられることになっ... -
活動報告
一般質問
今日は、5人の議員が質問した。その中で気にかかることが、一つだけあった。 一般職の任期付職員の採用についての質問である。 やり取りを聞いていると、高萩市職員採...
12