活動報告– category –
高萩市議会議員吉川道隆の活動報告
-
東京豊洲ナイトハーフマラソン
昨夜、強風のなか、豊洲市場を起点に東京湾沿いを1周3キロの周回コースに参加してきました。レインボーブリッジや高層ビルの夜景は、最高だったんですが、とにかく、向... -
コピ・ルアック『珈琲の王様』
知る人ぞ知る山縣健志苔のおじさんに、お声かけいただき、初めて口にすることができました! インドネシアに生息するジャコウネコとコーヒーの果実から育まれた奇跡のコ... -
東京マラソン無事完走
20キロまでは、良かったのですが力尽きました汗 今年の沿道は、音楽隊や太鼓、踊りなどなどたくさんの模様しや大勢の応援の人人でけっこうマスクを外した方が居てコロナ... -
勝田マラソン10キロ
スタートの位置が後方だったので、最初の1キロは、大勢のランナーに囲まれて、ゆっくりでなかなか思うように前に行けませんでしたが、楽しく走って来ました♪ -
髙萩駅伝競走大会
3年ぶりの開催で、若い高萩市職員の皆さんと一緒に参加させていただきました。 -
ごみ処理施設建設工事現場を視察
高萩市・北茨城市事務組合の定期監査後、建設中の工事現場を視察してきました。焼却施設のプラントエリア(ごみピット)は、ほぼ完成に近い状態で、リサイクル施設も、6... -
たかはぎスターナイト
竹あかりによるライトアップは3日から明日まで開催してます♪本日は、スカイランタンの打ち上げでした!秋の夜空に、優しい光の無数のスカイランタンは、とてもきれいで... -
体力測定
3年ぶりに開催され、測定してきました。やはり、ちょっと体力が落ちてますね汗 -
第1回レガシーハーフマラソン大会
国立競技場をスタート、ゴールで幻のオリンピックコースのハーフを走る、記念すべき大会が開催され、参加してきました。 15キロ過ぎから、足が徐々におかしくなり、17キ... -
期待場(芸術の広場)を見学してきした
廃校となった、学校跡地を利用して、米米クラブの石井竜也さんの創作作品が展示されています。 現在、本物の苔を使った苔アート作品を手掛けている、山縣氏の作品が展示... -
渚のサウナビレッジへ行ってきました 数年前から、前浜海岸が何か観光に利用できないかと、指摘してきました。今回の取り組みで多くの方々に高萩市の素晴らしい自然を知...
-
高萩市・北茨城市広域ごみ処理施設
午前中、両市の事務組合議会、続いて監査を行い、急いで戻って、午後からは、高萩市議会全員協議会、現地を視察してまいりました。 進捗率65%で、来年4月1日から稼働し...