2012年5月– date –
-
活動報告
議会運営委員会
今日は、6月議会の運営について協議しました。 会期は 6月8(金)~22(金) 15日間 報告 8件 議案 7件 陳情 3件 日程は5月の議会だより... -
活動報告
天皇陛下拝謁、特別参観
今日は、全国市議会議長会で、天皇陛下拝謁に出席しました。 宮内庁の指示のもと、10時に宮殿の「豊明殿」に整列し、陛下のお言葉を賜りました。 東日本大震災のお見... -
活動報告
全国市議会議長会
早朝から日比谷公会堂へ、定期総会に出席してきました。 国と地方の協議の場等に関する要綱、地方行政・財政、社会文教、産業経済、建設運輸等の事業報告、国に提出する... -
活動報告
高萩炭鉱資料館オープンセレモニー
今日は、石炭王ともいわれる高萩炭鉱の創設者、菊池寛実記念館のオープンセレモニーが、橋本知事をはじめ、 多くの方々のご臨席のもと、華やかに行なわれました。 ... -
活動報告
飯能新緑ツーデーマーチ
早朝より、バス3台総勢110名の市民が、埼玉県飯能市のウォーキング大会に招待され、私も参加し、皆さんと共に5キロコースを完歩しました(^_-)-☆ 2日間で、6... -
活動報告
国民健康保険運営協議会
今日は、平成23年度国民健康保険事業特会計の決算において、歳入不足となることから、平成24年度の歳入を繰り上げて平成23年度の歳入に充てる繰り上げ充用につい... -
活動報告
第5回 議会改革等調査特別委員会
今日は、議会改革等調査委員会が開催され、議会基本条例について、 もう少し精査してから作るということになった。 そこで、取手市の資料にまねて、議案事項一つ... -
活動報告
議会報告会
よしかわ通信を通じて、議会報告会の開催案内をしたところ、 今日は、10人の方が集まっていただきました。動員をかけたわけでもなかったので、 「もしかしたら、だれ... -
活動報告
飯能市 震災復興元気市実行委員長来市
今年の3月11日に、飯能市では「震災復興元気市」が行われました。 その時に、集めていた義援金を、高萩市、いわき市、会津若松市ほかいくつかの市町村に分けてくれま... -
活動報告
竜巻瓦礫ボランティア
今日は、中央公民館・松岡地区公民館の学級・講座合同開講式が開催され、挨拶をしてから、急いで、軽トラックを運転をし、つくば市北条地区に向かい、現場から約3キロ... -
よしかわ通信バックナンバー
よしかわ通信 第39号
遅くなりました。 通信第39号です。 39.pdf -
活動報告
東海第二発電所 視察
先般、日本原子力発電(株)から、震災後の対応と現状、安全について説明をしたいとの申し出があり、 私を含め、8名の議員と3名の事務局とで、東海第二発電所に視察に行...
12