-
ある議員の広報誌を読んで・・
今日の新聞折り込みで、ある議員の広報紙に、次のようなことが書いてありました。 「ある議員の広報紙で、国の法律により住宅公社の借入金を平成25年11月30日... -
2月19日臨時議会
今日は、臨時議会がありました。内容は次のとおり・・ 1、定額給付金について 国会で検討されているこの事業。景気後退による住民の不安に対処するため、住民への生... -
行財政健全化計画検討特別委員会が行われました。
今日は、特別委員会がありました。 平成21年度以降、事業計画により地方債を発行した場合の借入金残高と償還金の推計 について議論しました。 はじめに、住宅公社の借... -
第26号
通信第26号です。 26.pdf -
北茨城市が医大生奨学金
昨日の新聞によると 北茨城市は、全国の医大生を対象とした独自の奨学金制度を新年度から創設する考えを明らかにした。卒業後に市立病院に勤務することを条件に、月20万... -
第3回行財政健全化計画検討特別委員会
議題:高萩市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の再議について 市役所側から、給与カットを中止しなかった場合の、財政状況(試算)と、これまでの取り組みと... -
第二回特別委員会が開催されました
一部の議員が、この案件については「再議するに値しない」、12月議会の議員提案が可決された時点で、「職員給与は元に戻す」ということを決めたがっているが、実際には... -
第二回特別委員会
1月15日(木)午前10時より 市役所3階会議室において、 「高萩市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の再議について」 特別委員会が開催されます。 委... -
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます さまざまな問題を抱える高萩市の新しい年のために、今年もがんばります!! 2009年が、高萩市にとって明るい暮ら... -
臨時議会
本日、職員の給与カットを取りやめる条例改正案の再議のための臨時議会が行われた。 結局、特別委員会の設置を求める動議が出され、先日、条例改正賛成議員がそっくり賛... -
議会運営委員会
今日は、25日に臨時議会を行うための運営委員会がありました。 その中で、いろいろ意見が分かれましたが、私としては、今回に関しては、6月、9月、12月と十分審議してき... -
ご指摘の通り・・
ご指摘ありがとうございます。 この議案については、再議となり、12月25日 臨時議会が招集されます。 ※再議とは・・地方自治法では、条例の議決に意義がある場合、首長...