2013年1月– date –
-
県北市議会議長会研修視察
昨日より2日間、川崎市の議会運営・活性化及び改革への取り組み状況についてを研修してまいりました。 人口が、143万人の政令都市の規模ですので、財政規模が全く高萩... -
常磐三市議会議長会
今日は、いわき市にて常磐三市正副議長が集まり、 1、原発事故に伴う風評被害対策について 2、一般国道6号バイパス整備促進について 話し合った。 今後、また三市で連... -
FMコミュニティについて
全員協議会において、一月に入り、進捗状況が報告された。 開局に向けて、登記が完了し、事業者も決まり、今月末には総務省に免許の申請をする。 私の方から、議員に質... -
第12回議会改革特別委員会
議会報告会について、協議された。 1、開催時期、4月 2、開催箇所として、駅東と駅西、手綱地区、島名、秋山、君田、大能 合計6カ所で行う。 3、班構成は2班に分か... -
矢板市議会との意見交換会
午後から、矢板市議会のみなさんんと、指定廃棄物最終処分場候補地の現地視察を行いましたが、 あいにくの残雪のため、進入口で航空写真での確認、現地の状況などの説明... -
第59回高萩市成人式
今日の成人式は、かなりにぎやかでした。 挨拶の中で、「今日は、久しぶりに会った友達がいたりするから、仕方ないけれど、これからは 大人になるのだから、分別のある... -
安良川 鳥追い
今日は、安良川の鳥追い行事に参加しました。 小僧寿しの北側の田んぼで、行われたのですが、投げ餅、トン汁、田楽、甘酒などがふるまわれ、 たくさんの子供たちも楽し... -
賀詞交歓会
高萩市の新年の幕開けである賀詞交歓会が、大勢の御参会のもと盛大に挙行でき、 発起人と致しまして感謝申し上げますm(__)m 私は、市議会の昨年の取り組み、今年... -
高萩市消防出初め式
早朝より、高浜グランドにおいて、約330人の消防団員の参加のもと盛大に挙行されました(^O^)/ 新しいレンジャーのジャンバーを装着し、誇らしげに整列している団員... -
環境副大臣、政務官 来訪
午後3時、環境副大臣、井上氏と政務官、秋野氏が高萩市役所にみえました。 話合いの中で、政権が変わったのだから、民主党の考えに基づいた、従来の環境省の事務の流れ... -
新年 明けまして おめでとうございます!
2013年が始まります。 2011年の震災に引き続き、昨年は高萩市にとって衝撃の一年でした。 今年も、山積する問題を解決しながら、高萩市にとってよりよい一年となるよう...
1