2015年– date –
-
活動報告
お正月の準備
家族でみんなで、飾り餅を作りました(⌒▽⌒) -
活動報告
自主トレ
息子の迎えを早く行って、K'sスタジアムのサブグランドで、みっちり1時間走りこみをしてきました(^◇^;) -
活動報告
今日は一般質問でした
久しぶりの一般質問でした。 地域コミニュティについてと農業振興について質問してきました。 集落支援員制度を導入して地域のまちおこしや農業法人を設... -
活動報告
高萩市民駅伝大会
チーム〝アイラブ高萩〟でちよっとだけ盛りあげました(;^_^A -
活動報告
臨時議会
今日は、改選後初の議会が開かれ、議会運営委員会委員長・総務産業委員に所属になりました。 しっかり、地方創生の議会の取り組みをしていきたいと、新た... -
活動報告
最期の公務
松岡公民館まつりが開催され、多くの方々が参加のなか、挨拶をしてきました(^O^) 任期が本日までなので、最期の議長公務でした。 議長2期4年、皆... -
活動報告
学校給食食材贈呈式
JA常陸高萩支店さんから、スーパーひたち舞(お米)・野菜、エヌBeaFさんから常陸牛を寄贈していただき、市内小中学校の給食に常陸牛のすき焼きにひたち舞のご飯を子... -
活動報告
地方創生第2ステージの処方箋
昨日に引き続き、本日は、日本プレスセンターにおいて、先日の議員研修会の講義を務めていただいた北川先生、前内閣府副大臣の平衆議議員、鈴木三重県知事、高萩市と戸... -
活動報告
地方議会活性化シンポジウム
〝地方議会に対する市民の信頼と参加をどのように確保すべきか〟をテーマで全国から県議・市町村議員が約300人が集まって、東京都千代田区で開催され、大足副議長さ... -
活動報告
産業祭
小雨ですが、賑わってます(^O^) 今日明日の2日間行ってます(^O^) -
活動報告
県政に対する要望書
午後から、茨城県市長会・市議会議長会・町村長会・町村議会議長会の4団体で、知事・副知事・各部長と協議をしてきました。 特に、医師確保対策、平成3... -
活動報告
花貫渓谷が紅葉のピーク
茨城県民の日なので、子ども達もたくさん訪れてます(^O^) 汐見滝吊り橋の紅葉がピークですね(^O^)