議会改革の先進市、会津若松市前議長目黒議員さんを講師に迎え、議会改革について公演していただきました……
議会がどんどん市民に対して、積極的に意見交換をし、なをかつ議員間で議論をし、意識改革をして行かなければならないと、再認識しました……
議会改革の先進市、会津若松市前議長目黒議員さんを講師に迎え、議会改革について公演していただきました……
議会がどんどん市民に対して、積極的に意見交換をし、なをかつ議員間で議論をし、意識改革をして行かなければならないと、再認識しました……
松岡藩の先駆者、戸沢政盛公の関係する、岩手県雫石町、仙北市、山形県新庄市、茨城県小美玉市、高萩市の首長はじめ、500人以上の方々が参加され盛大に開催されました(^∇^)
はじめに、新庄市皆さんが山車のおはやしで始まり、この夏、高萩市の子供立ちと山車を引いたことを思いだし、お祝いの挨拶の時にお話ししました。
来年は、新庄祭りのときにサミットを同時開催するそうです。
定例会に先駆けて、私を含め13市議会議長で理事会を開催しました…
事業決算並びに、国への要望、県への要望について理事会で協議し、その後、32市の議長が出席し、定例会で審議しました……
各地域から国への要望書がありましたが、今回は、利根川、小貝川並びに鬼怒川の河川敷の放射線の除染、一件になりました。
県への要望書は、小学6年生までのマル福を、県に負担していただく件、ほか15件でした…
ついにできましたo(*⌒―⌒*)o
この特別編集冊子は、「高萩市の地域振興に関する協定」に基づいて、高萩市、高萩市観光協会、JTB関東、つくば銀行により作成されたものです……
多くの方々が、高萩市に訪れることをお待ちしております(o^・^o)